第66回東京国際ギターコンクール
※本選結果発表。こちらをご覧ください
フィリッポス・マノロウディスギターリサイタルについて
11月30日(北海道)、12月1日(大阪)、12月2日(東京)は予定通り開催いたします。
各地でマノロウディスの素晴らしい演奏をお楽しみいただければ幸いです。
※11月28日(火)公演中止のお知らせ
11月28日(火)に予定しておりましたフィリッポス・マノロウディス ギターリサイタル in 鎌倉芸術館リハーサル室(神奈川)につきまして、
フィリッポスの体調不良により公演を中止させていただくこととなりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
なお、チケットの払い戻しに関するお問い合わせは、
宇賀神ギター教室TEL.0467-45-7703までお願いいたします。
※11月26日(日)公演中止のお知らせ
11月26日(日)に予定しておりましたフィリッポス・マノロウディス ギターリサイタル in 君津市民文化ホールリハーサル室(千葉)につきまして、
フィリッポスの体調不良により公演を中止させていただくこととなりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
なお、チケットの払い戻しに関するお問い合わせは、
木更津ギター教室 TEL.0438-55-7784までお願いいたします。
※11月25日(土)公演中止のお知らせ
11月25日(土)に予定しておりましたフィリッポス・マノロウディス ギターリサイタル in 東京労音ギター文化館(茨城)につきまして、フィリッポスの体調不良により公演を中止させていただくこととなりました。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
なお、チケットの払い戻しに関するお問い合わせは、ギター文化館TEL.0299-46-2457(受付水~日10時~17時/月火休館)までお願いいたします。
2023年
2023年、年度が変わり早くも季節が変わる時期となりました。
ギター音楽ファンの皆様、また、ギターに携わる皆様、変わらぬ毎日になったかと思います。
弊連盟は、秋の事業の準備に入っております。新進芸術家ギタリストの響演2023と銘打ち12月に開催します「若きギタリストたちによるギターコンサート」「第66回東京国際ギターコンクール」「東京国際ギターコンクール開催記念リサイタル・前年度優勝者フィリッポス・マノローディスギターリサイタル」の3つの事業を白寿ホールで開催の準備に入り、ご来場者は勿論、出演者及び参加者の募集をしております。文字通りこれからの若き芸術家、ギタリストの育成によせた事業であります。「若きギタリストたちによるギターコンサート」は、巣立ってゆくであろう未来のギタリスト候補に良きホールで演奏する機会を与え、ご精進の糧となるのを目的とし開催。「第66回東京国際ギターコンクール」においては、今年は世界からどのようなギタリストが参加してくれるのだろうか、またその中に我が国のギタリストたちがどのような演奏し、結果を出してくれるか今年も楽しみなコンクールとなっています。前年度優勝者フィリッポス・マノローディスのリサイタルは、昨年の素晴らしい演奏が記憶にあり、再び我が国で披露していただく期待は、計り知れないものとなっています。この様に、皆様の暖かいご支援を賜り、良き会となりますよう、我々一同鋭意努力しております。
さて、Covid-19の感染風習も薄れ、日々の生活が平常となりました。昨年度の皆様のご厚情同様にさらにご支援賜りたくお願い申し上げま。ギター音楽の更なる発展と流行を皆さんとともに作り上げて行きたい所存も変わりありません。今年も、ギター音楽の素晴らしさを皆さんとともに共有して参りたい、その一存でございます。
(事務局より)
※新進芸術家ギタリストの響演2023がまもなく開催されます
※弊連盟の福田進一(ギタリスト)が名誉理事に就任いたしました。
※「第65回東京国際ギターコンクール」第二次予選・本選を12月3、4日に実施いたしました。
※「第66回東京国際ギターコンクール2023」ただいま参加者を募集中です。
※「若きギタリストたちによるギターコンサート」12月1日(金)東京白寿ホールにて開催します。若いギタリストのみなさん、白寿ホールで弾いてみませんか。出演者募集中。
※
「第17回ギター大好きみんな集まれギターコンペティション」地区大会は、明年1月に開始し、3月31日東京・白寿ホールにて全国大会を実施いたします。
※グレード認定は、例年通り変わらず実施をしております。皆様のご精進の篤い志をぶつけて見てください。
※弊連盟北海道支部への連絡はこちら